【緊急】台風10号(ハイシェン・HAISHEN)に関する対応について(初号)
ただいま、日本国に観測史上最強クラスの台風10号(ハイシェン・HAISHEN)が接近しています。 これにより、様々な被害が出ることが予想されますが、情報共有サーバー / Information Sharing Server (以下、当団体とする) では、以下の対応を取ります。 尚、これは現時点での指針であり、変更となる場合があります。
①サービスの提供について
当団体は、台風の影響によりやむを得ず、サービスを一時停止・停止する場合があります。 また、通常よりも加入申請・対処など対応に遅延が発生する場合があります。
②ユーザーの安否確認について
当団体は、当団体に加入しているDiscordユーザー及びDiscordサーバー・DIscord BOTのオーナー様に対して、安否確認を実施します。 また、大きな被害が予想される地域にお住まいの方につきましては、サーバーオーナー権限を一時的にお預かりし、サーバーをお守りします。
③サーバーについて
Discordの日本サーバーや、公式サイトを稼働させているサーバー・ISS-BOTを稼働させているサーバー等がダウンする恐れがあります。 この場合、Discordサーバーや、公式サイト、ISS-BOTが提供するサービス等が利用できなくなり、情報共有サーバーからお知らせを行う手段がなくなる場合があります。 よって、以下のうち利用が可能なすべての通知手段にて、通知を行います。
- 公式Twitterアカウント
- ISS-BOTのグローバルチャット
- 各加入サーバー
- サポートサーバー
- 公式サイト
- 公式YouTubeチャンネル(通知手段が少ない場合のみ)
④当団体の代表及び対応ユーザーについて
台風の影響により、当団体の代表を、副代表・代表代理または運営委員会のユーザーに一時的・永久的に変更する場合があります。 また、対応ユーザーも一時的・永久的に変更する場合があります。
⑤当団体の利用規約及び共通ルールについて
当団体の利用規約及び共通ルールに沿わずとも、その場の判断で対処を行う場合があります。 また、対処時の証拠は不要とし、当ネットワークのユーザーの目視にて判断します。
⑥グローバルチャットの活用について
グローバルチャットを台風情報の共有等にご活用ください。ただし、各省庁や、各社が提供する信用性の高い情報もご確認ください。
⑦台風情報について
当団体から、台風の情報をアナウンスすることはありません。各省庁や、各社が提供する情報をご活用ください。
ここコメントオフにしとくべきでは?
認証しなければいいだけの話かもしれないですが。
投稿には自由にご意見をお寄せいただくことができます。